【4月16日(日)】茨城の山を登ろう!宝篋山トレッキング企画【現在11名参加予定】

宝篋山(ほうきょうさん)は、茨城県つくば市と土浦市との境に位置する標高461mの山です。三等三角点はつくば市小田字向山5204番地に位置します。筑波山から南東に連なる筑波連山の支峰の一つであり、地元では小田山の俗称があります。小田・玉取から望む宝篋山の景色は、つくばの景観100にも選定されています(以上引用)。アクセスが良く、年間を通じ多くの登山者が登ってる山で初心者向けの山旅企画となってます。ご参加希望の方は締め切り後、企画グループへ案内致します。気軽にご参加お待ちします。
・
・
【日 程】4月16日(日)
【時 間】5-6H程(※歩くペースにより、多少の前後あり)
【内 容】宝篋山トレッキング・登山講習会等
【持ち物】トレッキングシューズ、雨具、羽織れる様な上着、ザック、帽子、手袋、お昼ご飯、飲み物、日焼け止めクリーム、ヘッデン、ストック(希望者のみ)、携帯トイレ等
【企画者】日本山岳ガイド協会認定登山ガイド
※日本山岳ガイド協会とは1971年に社団法人日本アルパイン・ガイド協会と設立され、国際山岳ガイド連盟に加盟しており、国際山岳ガイドを認定できる日本唯一の機関です。登山のプロフェッショナル資格を構成する団体(以上引用)。
【企画催行人数】4名から
・
・
お問合せ方法